SFトップ >> 

はちみつ巡礼ガイド

 おねがい☆ティーチャー・おねがい☆ツインズの舞台になった安曇野地方にこれから行こうとしている方のための情報です。
 情報は最新とは限りません。とくに時刻表などは頻繁に更新されますので各鉄道会社などで最新の情報を確認して下さい。鉄道会社のHP などでも情報が古かったりするので、厳密な情報が欲しい方は電話で問い合わせた方が無難でしょう。
 ランドマークとして重要なものを除き、「そのもの」の写真はなるべく掲示しないようにしてあります。ただし沖縄ガイドと英語版のページ、他のサイトへのリンク先の幾つかには「そのもの」の写真があります(ナハテラス、リカちゃんキャッスル、白馬三山など)。
 おねがい*ツインズに初めて登場した場所はピンクの印、赤い印やとくに表記のないものはおねがい☆ティーチャーに登場した場所になります。
最後に更新した日 2010/11/18

SF
木崎湖周辺


木崎湖ガイド&マップ

 主人公達が暮し、出逢い、物語の中心になった木崎湖のマップとランドマークの写真です。


木崎湖北部ガイド&マップ

 海ノ口駅や踏切りのある木崎湖北部のランドマークとマップです。


木崎湖南部ガイド&マップ

 桟橋や星湖亭など巡礼地が集中している木崎湖南部のランドマークとマップです。

・Yahoo!天気情報 松本・軽井沢地方
・Yahoo!天気情報 - オートキャンプ場情報 青木湖
・駅から時刻表
・駅から時刻表「大糸線」
・JR時刻表案内 大糸線上り
・JR時刻表案内 大糸線下り
・大町建設局道路映像
・星湖亭
・ゆーぷる木崎湖
・アルペンハイム山正旅館
・大町 木崎湖 白馬方面交通情報 Bistro meeja
・長野県大町市 観光ガイド
SF
松本市


あがたの森ガイド&マップ

 主人公達が通っていた学校のモデルになった「旧制松本高校」のある「あがたの森公園」とその周辺にある巡礼地のマップとランドマークの写真です。


あがたの森 旧制松本高校ガイド&マップ

 同じく主人公達が通っていた学校のモデルになった「旧制松本高校」の内部の案内図です。


城山公園ガイド&マップ

 楓展望台のある「城山公園」へ行くためのマップとランドマークの写真です。


松本広域地図 & バス路線図

 Snow Angelに登場した「文化会館前の並木道」と、松本市内を巡るバスの中で、巡礼地に関係ありそうな路線を紹介しています。


・Yahoo!天気情報 松本・軽井沢地方
・松本電鉄の時刻表のページ
・松本市観光ガイド 見所 宿泊
松本・浅間温泉・穂高・安曇野の施設一覧
・松本インターネットサービス
・[松本市公式ホームページ]くるくるねっとまつもと
・松本城ライブカメラ
・松本市教育文化センターライブカメラ
・長野県松本空港
・松本空港 空港連絡バス
ちょっとよりみち
Ciao GELATERIA 松本市内 とっても美味しいジェラート屋さん
SF
軽井沢


軽井沢ガイド&マップ

 おねがい☆ティーチャー第四話Bパートの舞台になったメインストリートや#12話の結婚式場となった「聖パウロ教会」、SnowAngelの喫茶店などがある軽井沢です。おね☆2でも8話9話11話で重要なシーンに登場。

・Yahoo!天気情報 松本・軽井沢地方
・Yahoo!天気情報 軽井沢ピンポイント
・Yahoo!路線情報
SF
沖縄


沖縄ガイド&マップ

 おねてぃ第五話、及びおね☆2第七話の舞台になった沖縄へ行くための地図と情報です。

注意! :このガイドには「そのもの」の写真があります。

・Yahoo!天気情報 沖縄地方
・ANA SKY WEB
・JAPAN AIRLINES
・沖縄路線バスどっとこむ
・京王 羽田空港直行バス
・ホテル ザ・ナハテラス
・ 万座ビーチホテル
・ リザンシーパーク谷茶ベイ
・☆サンマリーナ・沖縄のリゾートホテル☆彡
・遊々ネット** 沖縄 ビジネスホテル ガイド
那覇市内の施設一覧
北部地区(恩納・名護・本部・伊江島)の施設一覧
 
琵琶湖
・鳥人間コンテスト
・Kyushu University Birdman Team
SF
リカちゃんキャッスル

 おねてぃ第13話に登場した「お城」のモデルになった「リカちゃんキャッスル」の情報です。

・Licca Castle
・Welcome To LICCA CASTLE
 
白馬


白馬ガイド&マップ

 おねがい☆ツインズ第7話冒頭に登場した「ジャスコ新白馬店」の地図です。 おねがい☆ティーチャー第一話通学シーンで実景として登場した八方池へと至るゴンドラ乗り場もこの地図内にあります。トレッキングコースのマップは有りませんので下のリンクを参考にして下さい。
 ちなみにこの付近には「瑞穂」「神城」なる地名もあります。

・白馬連峰登山
・八方尾根自然研究路
・白馬アルペンリゾート
・白馬村観光連盟 -公式サイト-
・白馬ライブカメラ
・夏リフト券.com
SF
上田市 市営競技場


上田市 市営陸上競技場 ガイド&マップ

 おねがい☆ツインズ第10話「もういちど走りたい」クライマックスで、深衣奈の旧友 社裕香(やしろゆうか)がインターハイの練習をしていた陸上競技場のモデルになった「上田市市営陸上競技場」のマップです。
 上田市から長野方面へ15kmほど行った「戸倉」に、「小石の湯」という温泉があります。もちろん無関係ですが(笑)。

・Yahoo!地図 上田市市営公認競技場
小石の湯 正明館
   
   


木崎湖の花火大会

 木崎湖では夏になると花火大会が開かれます。年により開かれないこともありますが、ぜひぜひ見てみたいですね。

 大会当日は周辺の道路が交通規制されます。その他、観賞時の注意事項を ガイドにまとめました。よろしければ是非ご利用ください。

> Jpeg版 
> Flash版
> PDF版

 上記3つの内容は全て同じです。印刷する場合、PDFが一番きれいに印刷できるかと思います。閲覧ならJpeg版が最も軽いと思います。Flash版は拡大機能などがありますが、印刷は出来ません。


木崎湖付近の年末年始(及び冬期について)
Q: 木崎湖近辺は、年末年始辺りはどんな感じですか? 根性が有れば初日の出でも拝みに行こうかと考えているのですが、スキー等に行かない為、車に冬装備が無いのです。国道等はノーマルタイヤやチェーンだけで動く事が出来ますか?
A: まず道路ですが御存知の通り国道148号線は、白馬・栂池方面のスキー場へのアクセス道路となっています。28日未明辺りから、スキーヤー・ボーダーの車が入り込みます。
 雪道装備ですが天候に関係なく、冬用タイヤは必須です。車に4WD装備が無いときはタイヤチェーンも必須となります。…というのは、積雪の他に路面凍結があるからです。木崎湖〜白馬村間は雪もかなり降りますが、夜間晴れると-10℃以下になります。ノーマルタイヤ+チェーンでも動けますが、常に装着していなければなりません。チェーンを装備すると40Km/h以下でしか走れなくなりますので、渋滞の原因を作ることになります(チェーンを付けたまま40Km/h以上で走るとパンクします) 。考えるまでもなく滑り止め対策が必要になります。
 また高速道路にチェーン規制が出されると、場合によってはノーマルタイヤ+チェーンでも入口で門前払いを喰らう時があります。

 あと以外と知られていないのですが、大都市圏で売られているガソリン・軽油・エンジンオイルは、木崎湖周辺では「凍結する」おそれがあります。
 エンジンオイルは「寒冷地仕様」のものを出発前に入れ、ガソリン・軽油は現地に到着したら「現地のスタンド」で給油しましょう。(木崎湖周辺で売られている燃料は、「寒冷地仕様」の凍らない燃料です)
 雪道の運転に不安であれば、迷わずJRを利用することをお薦めします。

 木崎湖周辺の宿については、直接電話で問い合わせた方が良いと思います。ホテルはインターネットで予約状況を確認することは出来ますが、古い宿ではインターネットの知識が追いついていません。電話番号は「タウンページ」で検索できますので、「木崎湖温泉」もしくは「木崎湖」で調べてみてください。

 最後に天気ですが、初日の出が拝めるのは50/50といったところです。大晦日〜元旦は雪になることが多いです。木崎湖〜簗場間は天気の境目になるところです。冬期間は 雪 と 晴れ がハッキリ別れます。空の状況を見ながら移動すれば、初日の出が拝めるかもしれません。
 以上こんな感じです。
 
上記の情報は掲示板に投稿されたものから掲載させて頂きました。情報有り難うございます。
※その他
・ウォッシャー液、冷却水も不凍性のものに変えましょう。
・昼間でも道路の日陰部分は凍結したままというところもあるそうなので、運転にはくれぐれもお気を付け下さい。
・忘れがちですがサングラスも持って行きましょう。道路は除雪されていたりしますが周りの田園は真っ白です。
・タイヤの周りに融雪剤が付着しますので巡礼後は洗車しましょう。
・車中泊をされる方へ。エアコンのためにエンジンをかけた状態で寝ると「排ガス口が降雪で塞がり、ガスが車内に逆流、中毒」「排ガス口の熱で地面の枯れ草が発火、火災」などの事故が過去に起っていますので、御注意ください。また、海ノ口駅の駐車スペースは廃雪のため狭くなり、夜間は補線作業の方が車でやってくるので、駅での車中泊は御遠慮ください。


聖地の桜

 楓展望台のある「松本城山公園」は桜の名所です。おねがい☆ツインズOPに登場しているベンチの後ろに立っている木も桜です。作品中には「春」の風景は登場しませんが、年に一度、一週間余りだけ見ることができる聖地の桜。年によっては五月のGWあたりまで見る事ができます。是非是非見てみたいですね。

聖地付近のさくら情報(三月中旬から四月下旬まで)

大町公園開花状況 (大町公園の天気)
松本城山公園開花状況 (松本城山公園の天気)

 


△ページの頭に戻る   すこしふしぎTOPへ    [English]


inserted by FC2 system